「合法では、できない額」元ロッテ小林至氏、米国スポーツ ...

<ウェブサイト名>

<現在の時刻>

出典: 標準

Japanese English Chinese 杏林大学病院 杏林大学杉並病院 ご寄付のお願い 受験生 アクセス 検索 メニュー 受験生の方 社会人・企業の方 在学生の方 保護者の方 卒業生の方 --> 杏林大学について 学部・大学院 受験生サイト 就職・キャリア・教職課程 留学・国際交流 キャンパスライフ・施設 研究 地域連携 --> --> --> 杏林大学についてトップ 建学・教育理念・沿革 学園組織 役員名簿 大学概要・基礎データ(情報公開) 経営・財務情報 杏林大学の取り組み 卒業認定・学位授与の方針、教育課程編成・実施の方針 杏林大学学則 校歌 杏林大学紹介動画 学部・大学院トップ 医学部 保健学部 総合政策学部 外国語学部 医学研究科 保健学研究科 国際協力研究科 各学部・各研究科の3つのポリシー 学部等の設置届出書及び設置計画履行状況報告書 学部(学科)、研究科(専攻)ごとの理念・教育研究上の目的、教育目標 取得可能な学位に関する情報 受験生サイトトップ 学部学科の紹介 学費・奨学金など オープンキャンパス 進路相談会・進学相談会 出張講義 キャンパス見学 資料請求 3つのポリシー 入試概要 出願はこちら 出願速報 入試データ・過去問題 Q&A 就職・キャリア・教職課程トップ キャリアサポートセンターとは キャリア支援プログラム(在学生サポート) 学内資格講座(資格取得サポート) 支援スケジュール 就職データ 求人のお願い・インターンシップのお願い インターンシップについて 相談窓口の開設について 在学生向け情報 教職課程 留学・国際交流トップ 海外交流実績 留学制度について 海外研修について 海外協定校一覧 留学生受入について 留学生向け情報 キャンパスライフ・施設トップ 授業関連 学費・奨学金 キャンパスライフ 学生相談 三鷹キャンパス 井の頭キャンパス 八王子キャンパス 学生支援センター 入学センター キャリアサポートセンター 国際交流センター 図書館 総合情報センター 保健センター 研究トップ CLOSE UP KYORIN 研究推進センター 教員データベース 地域連携トップ 地域交流活動 地域総合研究所 公開講座(講演会・社会人教育) 社会貢献活動 国連アカデミックインパクト メディア情報 お問い合わせ 資料請求 杏林大学トップ お知らせ 大学院国際協力研究科(国際開発専攻)卒業生徳田直史君、中国の古典『資治通鑑』翻訳本を刊行 お知らせ 過去のお知らせ一覧 最新の一覧 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 お知らせ メニュー 過去のお知らせ一覧 最新の一覧 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 大学院国際協力研究科(国際開発専攻)卒業生徳田直史君、中国の古典『資治通鑑』翻訳本を刊行  2007年秋に杏林大学大学院国際協力研究科を修了した徳田直史君から、『資治通鑑』の翻訳(第1冊「天下統一 戦国、秦 660頁)を刊行した旨の連絡とともに、謹呈本が届きました。これから4月下旬に第2冊(領土拡張 項羽と劉邦、武帝前期 712頁)、5月末か6月に第3冊(宣帝中興 約700頁)を刊行する予定であるということです。しかし約30冊の完成まで、あと10年はかかるようです。 徳田君になぜ、これほどまでに『資治通鑑』に固執するのか、を聞いてみました。以下は、徳田君からの回答です。『資治通鑑』が北宋・司馬光の編纂によるものであり、戦国、秦漢から魏晋南北朝、隋唐五代十国までの年代記であるということは昔、高校で習いました。台湾では毎冊2万部というベストセラーになっていると聞いて、柏楊版『資治通鑑』を読み、あまりのおもしろさに衝撃を受けました。いま思うとこの体験がきっかけになったと思います。1983年が初版ですが、わたしは85年にまだ戒厳令下にある台湾で初めて読みました。その他にも別の版があり、それは柏楊版に対抗し、ある国立大学の教授陣による『白話資治通鑑』でした。書店に行くと、オヤジさんが面倒くさそうに奧の倉庫からだしてきて、買うなら値引きするからと勝手に安くしてくれました。見るとまだ完訳されていないはずなのに全12冊が揃っていて、第5冊からは出版日と価格が出版社によって潰されていました。「統戦工作」という言葉は、後に大学院の講義で学びましたが、どうも当時の国民党政府が著名な作家、柏楊氏に圧力をかけたもののように感じました。しかし、国民党政府のやり方は失敗していたように思えました。こんなことから『資治通鑑』は、単なる年代記ではない、翻訳する価値があるのではないかと感じたのです。 このように語った徳田君は、「作家柏楊と『資治通鑑』」をテーマに修士論文を執筆しています。おそらくこの時に、徳田君の心のなかで『資治通鑑』を原典から翻訳することの意味が明確になったものと思われます。柏楊版『資治通鑑』には、王朝が官製の歴史書として位置付けた『資治通鑑』に反乱罪で投獄されていた柏楊が獄中で新たな解釈をおこなったものです。「新たな解釈」とは、独裁体制を維持し続けている中国政治文化への批判的理解です。徳田君が柏楊版『資治通鑑』から読み込んだものは、中国史を生み出す政治文化の源流であると思います。これまで『資治通鑑』の原典をもとにした完訳はされておりません。今後も完訳しようと考える人もでてこないでしょう。徳田君は、一生の課題として『資治通鑑』の原典からの訳に取りかかっております。完訳されるならば、徳田本『資治通鑑』は、中国文化を知る必読書として確固たる地位をもち存在し続けるはずです。 『全訳資治通鑑 1 天下統一 前403年〜前207年』  德田隆・主訳注 平成26年3月28日 発行 アーティスタ社 価格 本体4,600円+税                                        国際協力研究科 教授 小山 三郎                                                     2014.4.1 記事一覧に戻る facebook twitter Instagram 杏林大学について 学部・大学院 受験生サイト 就職・キャリア・教職課程 留学・国際交流 キャンパスライフ・施設 図書館 高大接続 杏林医学会 研究・社会活動 男女共同参画 刊行物 広報誌あんず 著作物--> 求人情報 お問い合わせ 学内専用サイト(あんずNET) Microsoft 365 e-learning--> ストレスチェック 本学の新型コロナウイルス感染症対応について 杏林大学病院 看護専門学校--> プライバシーポリシー このサイトについて 関連リンク サイトマップ Copyright Kyorin University. All Rights Reserved.

トムオブマッドネス ブラックジャック戦略 オンラインカジノ裏技 winsライト館
Copyright ©「合法では、できない額」元ロッテ小林至氏、米国スポーツ ... The Paper All rights reserved.