遊堂

<ウェブサイト名>

<現在の時刻>

出典: 標準

人をつなぎ夢を架ける ホームリクルート新卒採用キャリア採用インターンシップ募集案内個人情報取扱人材職場新入社員2023若手社員事務・設計工場・現場この人!製品技術施工実績ギャラリー企業情報会社概要沿革所在地組織図CSR企業案内SDGSお問合せ ホームリクルート人材職場製品技術施工実績ギャラリー企業情報お問合せ 新入社員2023若手社員事務・設計工場・現場この人! 地道な調整活動で、お客さんの心を鷲づかみ! 安藤 良太郎 あんどう りょうたろう 営業部 営業1グループ 仕事への誘い(いざない) 私が所属している部署は営業ですが、管理グループといって、受注した工事はもとより、受注する前の工事についても、いろいろな活動をしています。公共工事では、通常、入札という仕組みがあるため、入札に向けた情報収集や書類作成も手がけています。皆さんは、受注するまでの活動が営業というイメージもあると思いますが、営業は、受注から工事完成までの長いスパン、何らからの形で、お客さんと、そして、社内のあらゆる部署とかかわる仕事です。我が社は、西日本と東日本で、営業社員の活動範囲を戦略的に区分けしており、今は、東日本支店の所属なので、東日本関連の国土交通省や高速道路会社のほか、地方自治体の案件を担当しています。日々動き回りながら、少しでも会社の役に立ちたいと考えています。 安藤さんに聞いてみました 育児休暇を取得されたようですが、簡単に取れましたか。 福利厚生がしっかりしているので、会社には、育児休暇制度があります。よく、制度はあっても、取りにくいという声を聞きますが、僕で5人目です。特に、取りにくいというようなことはありません。3週間ほど取得して、赤ん坊の世話や妻のサポートをすることができました。ただ、取る際には、周りの人のサポートが必要です。僕の場合は、暖かい先輩の協力というか、全面的な支援のおかげで、育児休暇を思う存分取ることができました。また、3人の子供の父親として、悪戦苦闘中ですが、子供を保育園に預けたときには、「両立支援金」の支給がありました。とても、感謝しています。妻にも、ポイントを稼げたのではないかいと、密かに思っています。 ところで、橋をつくる会社を選ばれたのでは、なぜですか。 経済学部の出身なので、橋に対する特段の思い入れがあったわけではありませんが、もともと、日曜大工をしたり、自分の車を修理したり、建築中の現場を見たりすることは好きでした。はじめは、証券会社を狙っていましたが、実際につくったものを見ながら仕事をするのもいいかなと思い、今の会社を選びました。ものづくりをしている会社は、どこもしっかりしているので、その点でも安心感がありました。 営業の醍醐味とは、ずばり何ですか。 営業は、お客さんと社内の人たちとの架け橋というか、潤滑油になる存在だと思っています。お客さんと「つながった」と思える瞬間が、営業の最大の楽しみです。社内では、様々な問題に対して、お客さんと、うまく調整するように指示されます。調整役としての機能が期待されているわけですが、うまく、お客さんと調整ができ、その結果、お客さんからの信頼を勝ち取った時は、ほっとします。それからは、お客さんとお友達になったような感覚で、仕事が円滑に進むので、会社に貢献できたと実感できます。 橋とMMBの魅力は、何ですか。 綺麗で華麗なところが魅力です。日本には、美しくて、心に訴えかけてくるような素敵な橋がたくさんあります。会社に入る前は、そういう思いはありませんでしたが、自分が橋の仕事に携わるようになると、なおさら、橋の美しさを感じます。良いことでもあり、悪いことでもあるかもしれませんが、我が社は、とても堅実です。昔ながらの頑固さみたいなものがあります。柔軟性にかけるという話もありますが、今の時代は、何か筋の一本通った頑固さは必要です。ものづくり気質かもしれませんが、良いものをつくりたいという意志を感じます。 最後に、就職活動している学生さんに一言お願いします。 視野を広げる努力をした方がいい。僕の場合は、卒業時に海外に行きましたが、それだけでも、文化の違いや、都市と田舎の不均衡さなど、いろいろなものが見えてきます。あと、学生時代に勉強していたことが、突然役立つこともあるので、勉強だけはしっかりしておいた方が良いと思います。 〈 この人!へ戻る 次の仲間へ 〉 MM BRIDGE CO.,LTD みなとSDGsパートナー登録制度 広島市男女共同参画表彰事業者 お問合せ Facebook に接続する ▶リクルート ▶ 新卒採用 ▶ キャリア採用 ▶ インターンシップ募集案内 ▶ 個人情報取扱 ▶人材職場 ▶ 新入社員 ▶ 若手社員 ▶ 事務・設計 ▶ 工場・現場 ▶ この人! ▶ アーカイブ ▶施工実績 ▶ 橋の美術館 ▶ 実績の地図 ▶ギャラリー ▶ プロジェクト ▶ イベント ▶ パンフレット他 ▶ 壁紙ダウンロード ▶ YouTubeチャンネル ▶企業情報 ▶ 会社概要 ▶ 沿革 ▶ 所在地 ▶ 組織図 ▶ CSR ▶ 企業案内 ▶お問合せ 製品情報 ▶橋梁 ▶沿岸構造物  ▶防災 ▶環境 ▶PPP・PFI 技術情報 ▶匠の技術 ▶長大橋・大規模橋梁施工 ▶省スペース・都市内施工 ▶特殊施工 ▶維持更新・保全技術 ▶フェーズドアレイ超音波探傷 ▶高耐久性防食 ▶制振・振動・耐風 ▶ダンパーブレース ▶制振装置(TMD) ▶耐風・風洞 ▶起振装置・振動計測   ▶情報化施工 ▶3Dレーザースキャナー ▶海洋 ▶バリアフリー浮桟橋 ▶浮消波堤 ▶防災技術 ▶直立浮上防波堤 ▶津波シミュレーション ▶環境 ▶サンゴ再生・成長促進技術 ▶波力発電 エム・エム ブリッジは、人をつなぐ夢の架け橋で、未来地図づくりに貢献します。 エム・エム ブリッジ株式会社(MM BRIDGE CO., LTD.) 広島県広島市西区観音新町一丁目20番24号(リョーコーセンタービル内) 当サイトにおける画像、記事、ロゴの無断転載および複写・使用を禁じ ます。 個人情報保護方針 | サイトのご利用条件 プライバシーポリシー | サイトマップCopyright(C) 2016 MM BRIDGE CO., LTD. All rights reserved. ログアウト | 編集 トップへ戻る

ジョーダン・トンプソン ナショナルリーグサッカー 【188bet】入金不要ボーナスについて詳しく解説!受け取り方法 ... 新しいスロット
Copyright ©遊堂 The Paper All rights reserved.