ブックメーカー入金不要

<ウェブサイト名>

<現在の時刻>

出典: 標準

Japanese English Chinese 杏林大学病院 杏林大学杉並病院 ご寄付のお願い 受験生 アクセス 検索 メニュー 受験生の方 社会人・企業の方 在学生の方 保護者の方 卒業生の方 --> 杏林大学について 学部・大学院 受験生サイト 就職・キャリア・教職課程 留学・国際交流 キャンパスライフ・施設 研究 地域連携 --> --> --> 杏林大学についてトップ 建学・教育理念・沿革 学園組織 役員名簿 大学概要・基礎データ(情報公開) 経営・財務情報 杏林大学の取り組み 卒業認定・学位授与の方針、教育課程編成・実施の方針 杏林大学学則 校歌 杏林大学紹介動画 学部・大学院トップ 医学部 保健学部 総合政策学部 外国語学部 医学研究科 保健学研究科 国際協力研究科 各学部・各研究科の3つのポリシー 学部等の設置届出書及び設置計画履行状況報告書 学部(学科)、研究科(専攻)ごとの理念・教育研究上の目的、教育目標 取得可能な学位に関する情報 受験生サイトトップ 学部学科の紹介 学費・奨学金など オープンキャンパス 進路相談会・進学相談会 出張講義 キャンパス見学 資料請求 3つのポリシー 入試概要 出願はこちら 出願速報 入試データ・過去問題 Q&A 就職・キャリア・教職課程トップ キャリアサポートセンターとは キャリア支援プログラム(在学生サポート) 学内資格講座(資格取得サポート) 支援スケジュール 就職データ 求人のお願い・インターンシップのお願い インターンシップについて 相談窓口の開設について 在学生向け情報 教職課程 留学・国際交流トップ 海外交流実績 留学制度について 海外研修について 海外協定校一覧 留学生受入について 留学生向け情報 キャンパスライフ・施設トップ 授業関連 学費・奨学金 キャンパスライフ 学生相談 三鷹キャンパス 井の頭キャンパス 八王子キャンパス 学生支援センター 入学センター キャリアサポートセンター 国際交流センター 図書館 総合情報センター 保健センター 研究トップ CLOSE UP KYORIN 研究推進センター 教員データベース 地域連携トップ 地域交流活動 地域総合研究所 公開講座(講演会・社会人教育) 社会貢献活動 国連アカデミックインパクト メディア情報 お問い合わせ 資料請求 杏林大学トップ お知らせ 大学院生研究報告(スリランカ・タイ訪問) お知らせ 過去のお知らせ一覧 最新の一覧 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 お知らせ メニュー 過去のお知らせ一覧 最新の一覧 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 大学院生研究報告(スリランカ・タイ訪問)  2016年2月1日から2月5日まで、修士論文作成に当たる事前の視察のため、指導教授である北島教授と共に、スリランカ民主社会主義共和国のコロンボと、タイ王国のコンケン県を訪問しました。 私の研究テーマは<途上国における乳がん検診の現状と課題に関する研究>です。乳がんは、世界全体で女性のがん罹患率の1位であり、死亡率も上位を占めています。この傾向は先進国のみならず、途上国でも同様であり、乳がんは世界的に女性の健康問題であると言えます。この度、中進国や途上国の現状を知るため、事前に両訪問国の乳がん検診の現状を文献や政府による報告書を用い、情報収集した上で渡航しました。 まず訪問した地域は、スリランカ民主社会主義共和国のコロンボです。コロンボはスリランカ南西海岸沿いのインド洋に面した港湾都市であり、国の経済的な中心都市です。2月1日、コロンボ大学及びスリランカ国立病院を訪問しました。今回の訪問をアレンジして下さったDr.Indikaの御案内の元、外科や病理学の教授らとお会いし、スリランカにおける乳がんの検診・診断・治療に関する現状を伺いました。また、保健省の医系技官ともお会いすることができ、スリランカにおけるがんの現状や検診に対する取り組みを伺いました。 コロンボ大学でIndika先生(右から3人目)らと  次に訪問した地域は、タイ王国のコンケン県です。コンケン県はタイの東北部に位置し、バンコクから北東へ約445km、東北部で2番目の大きさを持つ県です。2月3日・4日の2日間、コンケン病院及びがん治療センターを訪問しました。初日は、コンケン病院にて外科のDr.Tamolより、地域の乳がんの現状や、現在行われている乳がんの早期発見のためのプログラムに関して説明をして頂きました。その後、病院内を案内して頂き、実際の乳房検査を見学しながら、放射線科の医師や技師の方々と話をすることが出来ました。また、がん治療センターでは、主に乳がんに対する放射線治療の現状をスタッフの方々から伺いました。2日目は、病院内で週1回行われている、地域住民に対する乳がんの自己検診セミナーを見学し、その後がん治療センターにて、Cancer Day(2月4日:世界がんデー)のイベントに参加してきました。 コンケン病院で放射線技師さんと コンケン病院でTamol先生(右から2人目)らと  今回の2ヶ国訪問を通じて、日本と各国の医療制度の違いや、国や地域ごとで異なる医療に対する問題点を理解することが出来ました。例えば、日本と同じ医療機器があり、その機器を用いた検査を受けるためには、地域によりアクセスの問題があり、検査を受ける費用や待ち時間の問題があります。また医療提供者側の人手不足や機器の老朽化などの問題もあります。私は、日本で診療放射線技師として10年程勤務しておりますが、医療提供者側・患者側の両方の視点から見て、自身が置かれている環境がいかに恵まれているかを改めて感じました。今後は、今回得た情報を基に、乳がん検診や治療に関する費用対効果に関して研究を進めていきたいと思います。今回お世話になった方々や地域に還元できるような有意義な研究活動が出来るよう、これからもより一層努力していきます。  コロンボでお世話になりましたDr.Indikaをはじめコロンボ大学・スリランカ国立病院の方々、コンケンでお世話になりましたDr.Tamolをはじめコンケン病院・がん治療センターの方々に厚くお礼を申し上げます。2016年2月15日国際協力研究科国際医療協力専攻博士前期課程1年櫻井 澄枝 記事一覧に戻る facebook twitter Instagram 杏林大学について 学部・大学院 受験生サイト 就職・キャリア・教職課程 留学・国際交流 キャンパスライフ・施設 図書館 高大接続 杏林医学会 研究・社会活動 男女共同参画 刊行物 広報誌あんず 著作物--> 求人情報 お問い合わせ 学内専用サイト(あんずNET) Microsoft 365 e-learning--> ストレスチェック 本学の新型コロナウイルス感染症対応について 杏林大学病院 看護専門学校--> プライバシーポリシー このサイトについて 関連リンク サイトマップ Copyright Kyorin University. All Rights Reserved.

セントルイスカージナルス ピークバカラ バカラロジック フリーベットブラックジャック
Copyright ©ブックメーカー入金不要 The Paper All rights reserved.