イタリア対アルゼンチン

<ウェブサイト名>

<現在の時刻>

出典: 標準

楽しむ 暮らし 美容・健康 知る・学ぶ about this media 楽しむ 暮らし 美容・健康 知る・学ぶ about this media 公式Facebook 楽しむ 2023-04-26 ペット犬 犬が元気に大活躍! 愛犬家も安心して楽しめる映画4選 お休みの日や息抜きに、映画はうってつけの楽しみです。可愛い動物が出てくる映画が大好きな人も多いですよね。特に愛犬家なら犬が出演する映画を観たいと思うのではないでしょうか? でも、愛犬家にとって心配なのは「話のなかで動物が可哀想な目に遭ったらどうしよう?」ということかもしれません。本記事では、そんな愛犬家も安心して楽しめる映画をご紹介します。 最後まで可愛く&凜々しく元気! 愛犬家が心配せずに楽しめる映画 感動もの、恋愛もの、サスペンスもの、ホラーもの…映画のタイプは様々です。犬が出てくるシチュエーションや役どころも同じく様々ですよね。「どの犬もしっかり演技していて偉い!」と感心することも少なくありません。 そんな犬の姿にエールを送りつつ、ひどい目に遭いませんように…と心配しなくても楽しめる映画をタイプ別にチェックしてみませんか? 【コメディ】スノー・バディーズ/小さな5匹の大冒険 「スノー・バディーズ/小さな5匹の大冒険」は人気を集めるディズニー映画です。ディズニー映画と言うだけで安心できるのではないでしょうか。 ゴールデンレトリバーの愛くるしい子犬たち5匹が大冒険する、心温まる映画です。全員が個性豊かにしゃべり、子犬らしさいっぱいの可愛い動きで演技する姿がたまりません。 いつも元気いっぱいの5匹の子犬たち「バディーズ」。好奇心も旺盛です。その好奇心が原因で、なんとアラスカで犬ぞりレースに参加することになりました。バディーズは犬ぞりレースでどんな活躍をするのでしょうか? 明るく楽しいストーリーもさることながら、5匹の子犬たちの個性が観る人を笑顔にしてくれます。ヒップホップが好き、食いしん坊…なかには禅の道を追求している子犬も。 コメディとしてご紹介しましたが、ファミリーで観られる映画でもあります。可愛らしい子犬たちの冒険をぜひ楽しんでくださいね。 【ホラー】ドント・ブリーズ ドント・ブリーズはアメリカで製作されたホラー映画です。ホラー映画と言えばどうしても犬をはじめとした動物も狙われがちですが、ドント・ブリーズは大丈夫。ひどい目に遭わないだけではなく、話で重要な役割を果たす役どころです。 盗みをはたらく若者3人。今夜のターゲットは犬とともに暮らす目が不自由な老人の家です。これなら簡単に盗みができると考えた若者たちでしたが、実は恐ろしいほど強い老人でした。そして恐怖に満ちた反撃を受けることになった若者たちは…。 主人公は若者たちで、描かれている話は人間が中心です。でも登場する犬は強くたくましく(少しやんちゃすぎかも?)、ホラー映画が好きな愛犬家なら「よくやった!」と思うかもしれません。見事な名脇役振りですよ。 ドント・ブリーズの監督は伝説の名作ホラー映画「死霊のはらわた」をリメイクしたフェデ・アルバレス氏です。ホラー映画マニアなら監督の名前を聞いただけで期待できるのではないでしょうか。 【感動】ベンジー Netflix映画「ベンジー」は、1970年代から80年代にかけて製作された大人気を博した作品のリメイクシリーズです。元シリーズのよさを残しながら現代的な感覚を取り入れ、人気作品として愛されています。 犬のベンジーは主人公とタッグを組んで大活躍します。野良犬として生きる厳しい環境のなか、ベンジーはひとりの少年・カーターと運命の出会いを果たし、最高の相棒になりました。しかしカーターとその妹は事件に巻き込まれてしまいます。ベンジーは二人のためにどんな活躍をするのでしょうか? ベンジーはとてもかしこく、観ていると「人間より頭がいいのでは?」と思うことも少なくありません。また、犬ならではの性質なのか、飼い主のカーターへ向ける強い愛情がたまらないいとおしさを呼び起こしてくれます。 トラブルに巻き込まれても必死で、そしてかしこく立ち回るベンジー。観ていると「がんばれ!」と応援したくなること必至ですよ。ひとりでもカップルでもファミリーでも、いろいろな層が楽しめる上質の映画です。 【SF】ミラクル・ニール! 「ミラクル・ニール!」はSFと言っても最初から最後まで笑い通しのコメディ映画です。主人公の冴えない教師・ニールにエイリアンが全知全能の力を与えたことをきっかけに始まる、ドタバタ群像劇を描いています。 気になる犬の役どころはなんと「しゃべる犬」。ニールの飼い犬・デニスは、ニールの力で理性を持ち、話せるようになります。 話せるようになったとはいえ、中身は犬のまま。いつも大好物のビスケットのことばかり考えたり、飼い主がご執心の女性に嫉妬して嫌ったりと、可愛らしい姿が堪能できますよ。デニスの可愛らしさに目を奪われてストーリーを忘れてしまうかも? デニスだけではなく、ほかにもたくさんの犬が登場します。犬好きにはたまらない映画なので、笑えるSFがお好きならぜひチェックしてくださいね。 犬の演技に圧倒…「俳優犬」が映画に貢献! 映画に出演する犬は「俳優犬」と呼ばれることもあります。俳優犬は映画の撮影に順応できるよう、長い期間を経てドッグトレーナーたちに訓練を受けています。 もともと犬は表情豊かな動物ですが、映画では人間の俳優顔負けの表情演技をすることがありますよね。あの素晴らしい演技の数々も、ドッグトレーナーたちのすぐれた指導と、何よりも指導でスキルを身につけた俳優犬の実力です。 脚本にあわせた表情、動作などを何ヶ月もかけて学習し、本番に挑みます。本番中は離れた場所にいるトレーナーの合図で演技をし、人間の俳優さんたちと映画を作り上げています。 とある映画で犬と共演したウィル・スミスは、そのように訓練された犬があまりにも素晴らしい演技をするためすっかり惚れ込んだそうですよ。飼い主に「高級住宅街に家を買ってあげるからこの犬を譲ってほしい」とお願いしたというのですから驚きですね。 愛犬を俳優犬やタレント犬にしたい? 飼い主が受ける試練とは 愛犬を俳優犬やタレント犬として活躍させたい、可愛い愛犬がスクリーンや画面のなかで活躍する姿を見てみたいと考える人もいますよね。 ただ、飼い主は少し覚悟が必要かもしれません。前述のとおり、俳優犬は長期間にわたってトレーナーから訓練を受けます。その訓練は泊まり込みになることも多く、飼い主と長く離れるケースも珍しくないのだとか。 「愛犬とそんなに長く離れるのはツラい…」と思う飼い主さんには、少し忍耐力が必要な時間になりそうですね。 愛犬もさびしがるはずですし、俳優犬やタレント犬になるためには厳しい道が待っています。お家で犬が出る映画を一緒に観ながら楽しむのもよさそうです。 とはいえ、本当に俳優犬やタレント犬を目指すのなら、動物を大切に扱う芸能プロダクションやドッグトレーナーさんに相談してみましょう。「待て」「おいで」が上手にできる犬は俳優犬やタレント犬に向いている可能性があるそうですよ。 犬が活躍する映画を楽しもう! 犬は人間のパートナーとして長く愛され続けています。映画のなかでもそれは変わらず、犬が大活躍する作品は少なくありません。ときには笑いあり、涙ありの名演技で魅せてくれます。 今回ご紹介した作品をはじめ、元気に愛らしく活躍する犬たちの映画をたくさん楽しんでくださいね。 この記事をシェアする Read More 楽しむ 2022-07-27 恐竜たちの世界を堪能しよう! 人気の「恐竜博物館」5選 毎年、夏休みのシーズンになると恐竜の大型イベントが各地で開催されています。動物園や水族館などでは味わえない恐竜たちの迫力満点な姿を楽しめるのが魅力ですよね。 そして、期間限定でこうしたイベントの会場になっていることもある「恐竜博物館」では恐竜の全身骨格標本や模型などが常設展示されているので、「図鑑や映画で恐竜に興味を持った」という方はもちろん、「今年はあまりお出かけできなかった」という方はぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか? 今回は、ご家族で楽しみながら生物の歴史が学べる「恐竜博物館」や「恐竜の化石が展示されている博物館」を5つピックアップしてご紹介しますので、休日のお出かけの参考にしてみてくださいね。 ※新型コロナウイルス感染拡大の影響で各施設の営業日や営業時間、予約状況や入場方法、イベント内容やスケジュールなどが変更となっている可能性がありますので、お出かけの際は各公式サイトをご確認ください。 福井県立恐竜博物館(福井県勝山市) 福井県勝山市・長尾山公園内にある福井県立恐竜博物館は、「世界三大恐竜博物館」と称される日本を代表する恐竜博物館です。 館内には展示面積4500㎡を誇るドーム型の常設展示室があり、恐竜骨格や化石、ジオラマや標本、復元模型などが展示され、「恐竜の世界」「地球の科学」「生命の歴史」の各エリアに分かれて恐竜をはじめとする古生物や地球史の展示などが充実しています。 なかでも、まるで立体の図鑑のような44対もの恐竜の全身骨格は圧巻で、そのうち10対は実物の骨格となっています。 また、恐竜の時代にタイムスリップしたような気分が味わえる中国四川省の中生代の情景を再現した復元ジオラマ・対面シアターや、展示室の中央で来場者を出迎える迫力満点のティラノサウルスのロボット、常時公開されている化石クリーニング室なども人気を博しています。 さらに、日本最大の恐竜化石発掘現場である勝山市北谷町の「野外恐竜博物館」のバスツアーでは「観察広場」「展示場」「化石発掘体験広場」の3つのゾーンに分かれて、実際に恐竜の化石発掘を見学・体験することができます。 福井県は「恐竜王国」とも呼ばれており、福井県立恐竜博物館以外にも各地に恐竜スポットが点在していますので是非セットで訪れてみてはいかがでしょうか。 国立科学博物館(東京都台東区) 東京・上野にある国立科学博物館は1877年に創立された日本で最も歴史のある博物館の一つであり、国立としては唯一の総合科学博物館です。 自然と科学技術に親しむことができるスポットで、日本の自然環境が学べる「日本館」と人類の歴史や地球の自然を学べる「地球館」という2つの建物でフロアごとに展示が行われ、450万点以上の貴重なコレクションを保管しています。 地球館・地下1階の恐竜展示室ではティラノサウルスやトリケラトプス、ステゴサウルスやアパトサウルスなどの骨格標本が展示されており、迫力満点なスケールの大きい姿で来場者を驚かせています。 さらに、日本館・3F北翼では日本で初めて化石が発見されたフタバスズキリュウの復元骨格も展示されています。 常設展のほかにも、期間限定の特別展で恐竜や化石に関するイベントが行われている場合もありますので是非チェックしてみてくださいね。 また、最新の宇宙開発技術や日本に落ちた隕石・鉱物、アメリカ政府から寄贈された「月の石」、日本で発見された様々な生物の化石など、恐竜以外にも興味深い展示物が数多く常設されているので1日かけてゆっくりとお楽しみください。 御船町恐竜博物館(熊本県御船町) 熊本県上益城郡にある御船町恐竜博物館は町立の自然史博物館です。 九州最大規模の骨格展示数を誇る恐竜博物館として知られ、県外からも多くの人々が足を運ぶ人気観光スポットとなっています。 御船町は白亜紀後期の恐竜化石の産出量が日本一のエリアであり、御船層群から日本初となる肉食恐竜「ミフネリュウ」の化石が発見され、その後も様々な恐竜の化石が発見されたことから「御船町恐竜博物館」が開館しました。 館内では、御船層群から発掘された恐竜の化石をはじめ、魚類や哺乳類、爬虫類、貝や植物の化石も展示されており、世界中から集められた恐竜の全身骨格などもあわせてその数約850点にのぼる資料が常設展示されています。 さらに化石クリーニング作業室や研究室、収蔵庫まで公開されており博物館の職員の仕事を見学することができます。 また、化石発掘体験場の「みふね化石ひろば」では貝や植物の化石採集などを家族みんなで楽しめるプログラムが充実しています。 常設展のほかにも、期間限定で特別展や企画展も開催されていますので、熊本を訪れる際は是非最新の情報をチェックして恐竜博物館へ足を運んでみてはいかかでしょうか? 長崎市恐竜博物館(長崎県長崎市) 長崎県長崎市で2021年10月29日にオープンした長崎市恐竜博物館は、世界最大級のティラノサウルス・レックスの大型全身骨格レプリカをはじめ、長崎で発見された貴重な化石など、約180点にのぼる標本が展示されています。 長崎県では2010年に初の恐竜化石が発見され、その後も長崎市内でこれまで1,300点以上もの化石が発見されたことから、特に多くの化石が見つかった野母崎地区に長崎市恐竜博物館が開館しました。 常設展示室は、「長崎の大地」「生命の記録」「恐竜の時代」など生物の進化や地球環境に関する5つのテーマ毎に構成されており、ティラノサウルス・レックスの骨格レプリカのほかに、鎧竜や翼竜などのユニークな化石が展示されています。 触ることもできる本物のトリケラトプスの角や、2階展示室の全長6mのリアルなティラノサウルス科復元ロボットなども必見です。 「オープンラボ」では恐竜の化石などについての研究の様子を無料で見学することもできますよ。 また、恐竜博物館の外に出ても恐竜のデザインの遊具が整備された公園や、海に目を向けると見える世界遺産・軍艦島など、まさに子供から大人まで夢中で楽しめる施設となっています。 神奈川県立生命の星・地球博物館(神奈川県小田原市) 神奈川県立生命の星・地球博物館は小田原市の自然科学系の博物館です。 46億年にわたる地球の歴史や、神奈川を中心とした自然科学に関する資料などが展示され、巨大な恐竜や隕石から、豆粒ほどの昆虫まで1万点にのぼる充実の実物標本で子供も大人も楽しめます。 常設展示は「地球を考える」「生命を考える」「神奈川の自然を考える」「自然との共生を考える」の4つの総合展示室があり、恐竜の全身骨格も4体展示されています。そのなかでも、エドモントサウルスはほとんどが実物化石のパーツから組み上げられているので必見です。 また、「恐竜の足跡の壁」や「アンモナイトの壁」などの展示をはじめ、実物標本が大きな本の形で展示された「ジャンボブック展示室」では地球博物館が収集した資料を見ることができます。期間限定の特別展やイベントなども行われています。 そのほかにも、恐竜の化石を見下ろしながら食事が楽しめるレストランなど、恐竜好きにはたまらないスポットですので、是非神奈川の豊かな自然を満喫しながら足を運んでみてはいかがでしょうか。 太古の生き物たちの世界へ出かけよう! 地球環境や生物の歴史が学べる「恐竜博物館」は今回ご紹介したスポットのほかにも、大迫力の展示が楽しめる施設が全国各地に数多くあり、今日も恐竜たちが多くの人々を出迎えています。 なかには、期間限定の特別展やイベントが行われている場合もありますので、是非お住いの地域の博物館に足を運んでみてください。 太古の生き物たちの迫力に子供はもちろん大人も童心に帰って楽しめることでしょう! Read More 楽しむ 2019-04-24 1度は行ってみたい!日本各地の猫島について 近年の猫ブームの影響でたくさんの猫達が住む「猫島」が、テレビや雑誌、ネットなどで注目を集めています。猫好きな方の中には、一度は行ってみたいと思っている人も多いと思います。 しかし、可愛い猫達にたくさん出会える猫島では観光客で賑わう一方で、様々な問題も起こっている事をご存知でしょうか? 今回は日本全国にいくつも存在する猫島の中でも、特に有名な3つの島を猫島が抱えている問題と一緒にご紹介します。 人口わずか一桁の島に猫は200匹以上?! 愛媛県・青島 愛媛県の青島は島の人口がわずか一桁に対して、猫が200匹以上も住んでいるという有名な猫島です。(2018年8月現在)メディアに取り上げられる機会も多いため、ご存知の方も多いのではないでしょうか。 どこを見渡しても猫だらけの青島ですが、島内での餌やりは基本的に禁止されています。観光客は指定された餌やり場でのみ餌を与えることができます。 島内では人間が飲食できる場所はなく、船便の本数も少ないため、訪れる際は時間を決めて観光することをオススメします。 青島の島民は高齢の方が多く、猫たちのお世話が難しくなってきていることが課題として挙げられていましたが、現在はさまざまな人達の手により、島に住む猫たちが大切に暮らせるようサポートされています。 猫神様が祀られている島?! 宮城県・田代島 全国屈指の釣り場としても知られる宮城県石巻市の田代島は、雄大な自然がそのまま残っている美しい島です。 島内には猫神様が祀られている猫神社が存在し、大漁を招き海難事故を防ぐなどの言い伝えが残っています。そのため、田代島の猫たちは昔から島民にとても大切にされてきたそうです。人懐っこく個性的な猫たちが自由に暮らす姿に、観光客は癒やされること間違いなしです。 なお、田代島へは犬の持ち込みが禁止されているため、訪れる際は注意が必要です。 猫の数が急増して問題に?! 香川県・男木島 近年は瀬戸内国際芸術祭でも注目され、アートな島としても人気の香川県の男木島は、面積1.34km2、島民が約160名(2017年現在)と、猫島としては比較的規模の大きな島です。 昨今の猫ブームに伴い観光客が1日1000人もやってくるようになったそうですが、観光客がむやみに餌を与えた結果、猫の数も急増してしまった事が問題となっていました。また、マナーの悪さから島民から苦情が出ることもあったようです。 猫を可愛がる気持ちは観光客も同じですが、島の景観や猫を守るためにも、人間がルールを遵守することが大切です。 まとめ 日本全国の猫島の中でも、特に有名な3つの島をご紹介いたしました。 これまで島の存在をご存知なかったという方の中には、ぜひ訪れてみたい!と思った方もいらっしゃるのではないでしょうか?昨今の猫島ブームによって、島には今でも多くの観光客が訪れています。 猫島の多くは観光地化されてる訳ではなく、島の住人が日常生活を送っています。猫が自然の中でのびのびと暮らす姿は見ていて癒やされますが、島内でのマナーやルールをはきちんと守り、その地域で暮らす猫にも人にも迷惑をかけないように楽しんでくださいね。 Read More 楽しむ 2020-01-24 犬と旅行に行くときの4つの注意点 旅行に出かける際、一緒に犬も連れていけたらより楽しい思い出が残りますよね。しかし、犬を旅行に連れて行くには人間以上に準備が必要になりますので、後悔しないためにも万全にしておくのが大切です。 そこで今回は、犬と旅行に行くときの注意点を4つご紹介いたします。 犬の予防接種やノミ・ダニ予防は済ませておこう 季節を問わず、犬を旅行に連れて行く際は予防接種が必須になります。特に公共の場所やドッグランなどではワクチン接種の証明書の提出が無ければ利用できないところもありますので注意が必要です。 また、草むらや水辺にはノミやダニが潜んでいる危険があり、これらが付着した犬と車の中や宿泊先で一緒に過ごしていると、人間にも影響が出ることがありますので対策はしっかり行なっておきましょう。 このように、普段は家の中で過ごすことが多い犬にとって外は病気の元となる細菌やウイルスがたくさん存在します。旅行が原因で犬が体調を崩すことが無いよう、事前に予防接種やノミ・ダニ予防などは済ませておきましょう。 旅行先でも犬がトイレできるように準備しておこう 犬にとって旅行先は、いつもの環境とは全く異なった場所に出かけることとなり、家の中では普段トイレができても外では緊張のためかなかなかできない子もいるので性格をよく把握しておく必要があります。 さらに、特に室内で飼っている犬を散歩に連れて行って外で排泄させる訓練はもちろん、「チッチ、チッチ」などと声をかけて、外出先でもここで排泄して大丈夫という合図を覚えさせたり、犬のトイレ専用のシートなどを用意してそこの上なら排泄してもよいという習慣を覚えさせるなど、日ごろからしつけておくことが大切です。 また、旅行先では普段の犬の散歩と同様に街中や公共の場所などで排泄させないよう注意し、万が一排泄してしまってもきちんと片付けるなどのマナーはしっかり守りましょう。 犬をクレートに慣れさせておこう クレートとは、犬を連れた外出時に便利な持ち運び可能の犬小屋のようなものです。ただし、クレートに犬を入れて外出するときは、慣れていないと持ち運ぶときに鳴き続けたり、出してと言わんばかりにいたずらをしたりすることがあるため、日頃から慣らしておく必要があります。 また、普段は天井が付いていないサークルなどの広いスペースに慣れている子は、クレートのような狭い場所には怖がって入りたがらないこともあります。とはいえ、旅行中の移動の際に犬をずっと抱っこし続けるのは大変ですので、クレートに入る訓練もしておくとよいでしょう。 無理のない旅行スケジュールを立てよう 犬を連れた旅行といっても、お留守番をするときは必ずあると思います。しかし、知らない場所に一人ぼっちだと犬に大きなストレスがかかります。退屈になると寝る子はあまり問題ないのですが、敏感な子だとストレスが溜まってしまうので、犬の性格を見極めてなるべく一人の時間が短くなるようにスケジュール調整をしておくとよいでしょう。 また、旅行のスケジュールを立てる際、やはり犬を連れて行くのは難しいと判断したときにはペットホテルなどに預けるサービスをはじめ、自宅に犬のお世話に出向いてもらうペットシッターなどの方法もありますので、よく検討して計画を決めましょう。 まとめ 犬と旅行に行くときの注意点を4つご紹介いたしました。せっかくの旅行ですから、犬にとっても快適で楽しい旅にしたいですよね。事前に行なう準備がしっかりとできているかどうかはとても重要で、お互いにストレスなく過ごすためには日頃のしつけも大切です。 実際に旅行先に着いてから困ることがないように、今回ご紹介した方法を参考にして事前の準備は抜かりなく行なっていきましょう! Read More 楽しむ 2020-01-31 ペットとバレンタインデーを楽しもう! 毎年2月14日にやってくるバレンタインデー。当日は、大切な人やお友達にチョコレートを贈って過ごすという方が多いイベントですが、なかには日頃の感謝を込めてペットにプレゼントを贈るという方もいらっしゃいます。 そこで今回は、ペットも楽しめるバレタインギフトなどについてご紹介します。 犬にチョコレートを与えてはいけない?! バレンタインデー当日は、チョコレートを大切な人やお友達、ご家族にプレゼントするのが恒例ですが、ペットも一緒に過ごす場合は特に犬にはチョコを絶対にあげてはいけません。 チョコレートには「テオブロミン」という成分が含まれており、人間は摂取しても問題ありませんが、犬にとっては有害物質となり中毒症状を起こす恐れがありますので絶対に与えないようにしましょう。 また、バレンタインデーはご自宅でチョコレートをいただく機会が多くなる時期ですが、犬がいたずらして食べてしまわないように注意が必要です。万が一、犬が誤ってチョコレートを食べてしまったときは直ちに獣医師に相談してください。 ペット用のバレンタインギフトが充実! 犬にチョコレートを贈ることはできませんが、最近では野菜や豆、魚やお肉、豆腐などで作られた犬用のチョコレート風フードが数多く販売されており、こちらでしたら安心して食べさせられます。 そのほかにも、猫でも食べられるものや、豆で作られたクッキーやケーキなど、さまざまなペット用のバレンタインギフトが販売されています。飼い主さんのなかには、当日は自ら手作りでこれらのおやつを愛するペットのために用意するという方もいらっしゃるようです。 そして、バレンタインデー専用ギフトではなくとも、ペットが普段からお気に入りのフードやおやつ、おもちゃなどをプレゼントしてあげるのもよいかもしれませんね。また、この機会に日頃の感謝の気持ちを込めて、ペットにオリジナルのネームタグや首輪をプレゼントしてみるのも素敵な思い出となることでしょう。 ペットに日頃の感謝を伝えよう! ペットも楽しめるバレタインギフトなどについてご紹介しました。最近は、さまざまなペット用のバレンタインギフトが販売されていますので、愛するペットのためのプレゼント選びにも楽しいひと時が過ごせます。 さらに、ペットの同伴が可能なレストランやカフェのなかには、バレンタインデー当日にスペシャルメニューを用意しているところもあるので、ペットと一緒にゆっくりと過ごしたいという方にはオススメです。また、大切な人やお友達に贈るプレゼントに迷ったときは、ペットをモチーフにしたチョコレートなどを用意してみるのも、オリジナリティが溢れてよいかもしれませんね。 1年に一度のバレンタインデー。当日はペットにも日頃の感謝を伝えて楽しい1日を過ごしましょう! Read More 楽しむ 2023-06-22 スクリーンでも可愛さ無限! 猫好きならたまらない映画4選 猫の映画は大人も子どもも楽しめることが多いのも人気の秘密ではないでしょうか。猫の可愛さはスクリーンのなかでも変わりません。 ときには可愛く、ときには賢く、ときには勇敢に活躍する猫の姿は最高の癒やしです。なかには愛猫の姿と重ねて楽しむ人もいるかもしれませんね。 今回は、猫が出てくるおすすめの映画をご紹介します。 旅猫リポート(松竹/2018年) 「旅猫リポート」は心優しい青年・悟と元野良猫・ナナの愛情を描いたハートフルストーリーです。 交通事故に遭った野良猫のナナ。悟に助けられ、それからは飼い猫として暮らすことになりました。大好きな悟と幸せな生活を満喫していた5年間でしたが、ある事情からナナを手放さなければならないことに。 ナナと悟は銀色のワゴンに乗り込み、新しい飼い主を探す旅に出ました。悟の古い知り合いを訪ねることにもなったその旅で、ナナと悟はどのような日々を送るのでしょうか。 旅を通して描かれるナナと悟の交流や登場人物たちの感情に、心を揺さぶられる人が多いはず。出演者やナナの熱演も素晴らしく、知らず知らずのうちにストーリーに引き込まれてしまいます。見終わったとき、思わず愛猫を抱き締めたくなるかもしれません。 猫侍(AMGエンタテインメント/2014年) 時は幕末、人斬りも出る時代。「猫侍」は物騒なはずの世の中で、気ままな猫の行動に翻弄される侍の奮闘を描く時代劇コメディです。 かつては腕利きの人斬りでしたが、いまは貧しい暮らしをする侍・斑目久太郎のもとへ、「人を惑わす魔性の猫を斬ってほしい」という依頼が。依頼を請けた久太郎はさっそく標的の猫を斬りに行きますが、その猫があまりにも可愛すぎて…。 白玉のように可愛らしい白猫と、不器用にしか生きられない侍。ひとりと1匹のツンデレめいた交流、いつしか深まっていく絆、そして猫に振り回される人間たち。そのうち「猫派」「犬派」に分かれた大騒動に発展してしまいます。 「立派な侍たちが何をしているんだ?」と思わせる、俳優陣の高い演技力もお見事ですが、賢い猫の演技も見どころのひとつ。大きな目を輝かせて上手に演じる姿は必見ですよ。心がとろけてしまいそうになるほど可愛い猫を堪能しつつ、思い切り笑いたい人におすすめです。 ボブという名の猫 幸せのハイタッチ(コムストック・グループ/2016年) 1匹の野良猫がひとりの人間を立ち直らせることもあります。「ボブという名の猫 幸せのハイタッチ」は、実話をもとにした感動ストーリーです。 ジェームズはストリートミュージシャンとして日銭を稼ぎつつも、ホームレス同然の生活を送っていました。とある事情でジェームズは行政が用意した部屋に入居することになります。すると、そこに1匹の猫・ボブが迷い込んできました。 怪我をしていたボブの手当をしたことから、ジェームズとボブはいつも一緒に行動するように。そんなひとりと1匹の姿に、やがて注目が集まるようになり…。 「本当に実話なの?」と思ってしまうほどハートフルでドラマチックな話ですが、実話だからこそ実感できる人間と猫の絆や感情のリアリティに引き込まれていきます。ジェームズがボブへ向ける深い愛情、見守る人々の優しさ、そして何より愛らしいボブの姿など、見どころが盛りだくさんの映画です。 キャッツ&ドッグス 地球最大の肉球大戦争(Warner Bros/2010年) 猫と犬が大戦争を繰り広げるコメディアニメーション「キャッツ&ドッグス 地球最大の肉球大戦争」。ファミリーで楽しめる明るい映画です。「猫も犬も好き!」という人に特におすすめですよ。 キティ・ガロアは元猫スパイ。ある日、「猫も犬も支配したい」と唐突な野望を持ちました。最新技術を駆使し、野望達成に向けて着々と動き始めます。 野望に気付いた猫族と犬族は大騒ぎに! 猫族と犬族は長い間対立してきましたが、キティ・ガロアの野望が実現してしまえば大変なことになります。ここは今までの確執をいったん忘れ、協力してキティ・ガロアを倒すために手を取り合ったのでした。 「もともとは天敵同士の猫族と犬族」という世界観も楽しく、猫のスパイ、犬のエージェントなど、人間社会顔負けの設定も見どころのひとつ。吹き替え版で聞ける声優さんたちの熱演も、キャラクターにぴったりでたまりません。 犬と猫、どちらも可愛い姿を楽しめるおすすめのファミリー映画です。ぜひ家族みなさんで楽しんでください。 猫の可愛さ無限大! 猫の熱演とストーリーに引き込まれそう 猫の映画は多数ありますが、どれも猫の魅力に取りつかれたスタッフたちが丁寧に作ったものばかりです。鑑賞中、猫の姿をフィルムに残す熱意がきっと伝わるはず。 猫や俳優さんたちの熱演に感心したり、ストーリーに感動したり、1本の映画を観ている間にいろいろなことが楽しめるでしょう。是非お気に入りの猫映画を見つけてくださいね。 Recommend Category 楽しむ 動物やペットと一緒に楽しめるような、お役立ち情報やアイデアや、場所やイベントまでご紹介します。 このカテゴリの記事を見る 暮らし 動物と暮らすために必要知識を中心に、初めて動物を飼う人から長年ペットを飼っていた人にまで、ためになる情報をご紹介しています。 このカテゴリの記事を見る 美容・健康 ペットの病気や、怪我などの健康にかんする情報や、毛並みなど美容に関する情報まで幅広くご紹介します。 このカテゴリの記事を見る 知る・学ぶ 今まで知らなかった、動物のタメになる情報から、明日の話題に出来るような雑学や豆知識などをご紹介しています。 このカテゴリの記事を見る アニラボについて 公式フェイスブック © 2024 animal lab

Sportsbet.ioのモバイルアプリ io競馬 188BET|188ベット - オンラインカジノ カジ旅勝てない
Copyright ©イタリア対アルゼンチン The Paper All rights reserved.