ストーク・シティfc

<ウェブサイト名>

<現在の時刻>

出典: 標準

このサイトではJavascriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。Javascriptを有効にするとご利用いただけます。 本文へスキップします。 石川県 地震情報 閲覧支援 文字の大きさ 大 中 小 色合い 標準 A B C ふりがな 音声読み上げ Foreign Language 検索メニュー 緊急情報 閉じる 現在、情報はありません。   閉じる ジャンルから探す 防災・安全・安心 くらし・環境 教育・子育て 医療・福祉 観光・文化・ スポーツ しごと・産業 県政情報・統計 キーワードから探す 検索の方法 よく利用されるページ   目的から探す 安全・安心 申請・手続き 採用情報 バリアフリー マップ 相談窓口 県税 施設案内 石川県内市町 注目情報 新着情報 イベント情報 組織から探す 事業者向け情報 閉じる 防災・安全・安心 くらし・環境 教育・子育て 医療・福祉 観光・文化・スポーツ しごと・産業 県政情報・統計 ホーム > くらし・環境 > 自然 > 野生鳥獣の保護管理 > 高病原性鳥インフルエンザについて 印刷 更新日:2024年3月8日 ここから本文です。 高病原性鳥インフルエンザについて 鳥インフルエンザについて 鳥インフルエンザは、A型インフルエンザウイルスが引き起こす鳥の病気です。鳥に感染するA型インフルエンザウイルスをまとめて鳥インフルエンザウイルスといいます。 家畜伝染病予防法では、鳥インフルエンザウイルスは家きん(ニワトリや七面鳥等)に対する病原性やウイルスの型によって、高病原性鳥インフルエンザウイルス、低病原性鳥インフルエンザウイルス等に区別されています。 家きんが高病原性鳥インフルエンザウイルスに感染すると、その多くが死んでしまいます。そのため、家きんだけでなく野鳥についても高病原性鳥インフルエンザの拡大防止を図る必要があるため、国内外の発生状況により環境省が設定する対応レベルに応じた対応、警戒が行われます。 現在の対応状況について 【現在の対応レベル】 対応レベル3(国内の複数箇所で感染が確認された場合) 対応レベル1:国内発生のない時(通常時) 対応レベル2:国内の家きんや野鳥で感染が確認された場合 対応レベル3:国内の複数箇所で感染が確認された場合 ※ただし、近隣国における発生情報等により、国内での発生状況にかかわらず、対応レベルが引き上げとなる場合もあります。 今シーズンの石川県内での野鳥での発生状況について 1件(2月13日に羽咋市内で回収されたハシブトガラス5羽全てから高病原性A型インフルエンザウイルス(H5亜型)が検出) 野鳥監視重点区域内のパトロールについて 本件の発生を受け、発見場所の半径10km圏内のパトロールを行っています。 2月14日から3月8日までの間のパトロールでは、野鳥の死亡個体や衰弱個体は確認されませんでした。 鳥インフルエンザの人への感染について 鳥インフルエンザは、感染した鳥との濃密な接触などの特殊な場合を除いて、通常では人に感染しないと考えられています。日常生活においては、鳥の排泄物等に触れた後には手洗いとうがいをしていただければ、過度に心配する必要はありません。   死亡野鳥発見時の対応について 野鳥は様々な原因で死亡します。エサが取れずに衰弱したり、気温の急激な変化など、病気以外で死ぬこともあります。また、建物のガラス窓にぶつかり、脳震とう等により死ぬこともあります。死亡した野鳥を見つけた場合、鳥インフルエンザだけでなく、鳥とヒトの共通感染症や寄生虫などから、私たちが感染しないよう注意することが大切です。  野鳥が死んでいるのを見つけた場合 細菌感染などを予防するため、死亡した野鳥を素手で触らないようにしましょう。 野鳥の排泄物等に触れた後は、 しっかり手洗いとうがいをしていただければ過度に心配する必要はありません。 検査が必要な死亡野鳥を発見した場合は、県自然環境課やお近くの県農林総合事務所、市町役場にご連絡ください。(検査が必要な種は、下記の「死亡した野鳥の鳥インフルエンザ検査について」を参照) 検査不要の野鳥の場合は、お住まいの市町のゴミの出し方(処分方法)に従い、一般ゴミとして処分してください。   〈参考〉 野鳥との接し方について(環境省)(PDF:71KB) 死亡した野鳥を見つけたら(環境省)(PDF:424KB) 死亡した野鳥の鳥インフルエンザ検査について 死亡した野鳥の鳥インフルエンザ検査の必要性は、野鳥の種類や対応レベルに応じて判断されますので、以下の鳥インフルエンザ検査基準表をご確認ください。 鳥インフルエンザ検査基準表(PDF:54KB) (参考)検査優先種1及び検査優先種2(PDF:1,182KB) ※以下に該当する場合は検査外ですので、お住まいの市町のゴミの出し方(処分方法)に従い、一般ゴミとして処分してください。 1.死因が明らかな場合 家の窓ガラスなどに衝突 車にはねられる 他の野鳥や猫など外敵による外傷がある 2.検査ができない場合 腐敗が進んでいるもの 重度に乾燥しているもの 個体の損傷が激しいもの 3.検査の対象にならない場合 鳥インフルエンザ検査基準表に記載されていないもの(スズメ、カラス、ハト、ムクドリなど) ただし、同じ場所で5羽以上死亡していた場合は検査対象となります。  死亡野鳥発見時の連絡先 市町役場または、県の関係機関にご連絡ください。 死亡野鳥発見時の連絡先一覧(PDF:91KB)        鳥インフルエンザに関する情報(リンク先) 環境省ホームページ(外部リンク)(髙病原性鳥インフルエンザに関する情報) 県農林水産部畜産振興・防疫対策課ホームページ (鳥インフルエンザに関する情報) 県健康推進課ホームページ(人の高病原性鳥インフルエンザについて) ページの先頭へ戻る   お問い合わせ 所属課:生活環境部自然環境課  石川県金沢市鞍月1丁目1番地 電話番号:076-225-1477 ファクス番号:076-225-1479 より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください このページの情報はお役に立ちましたか? 1:役に立った 2:ふつう 3:役に立たなかった このページの情報は見つけやすかったですか? 1:見つけやすかった 2:ふつう 3:見つけにくかった 同じ分類から探す 野生鳥獣の保護管理 ツキノワグマによる人身被害防止のために 狩猟制度の概要 ケガをした野鳥を発見したときの対応について 高病原性鳥インフルエンザについて 野鳥観察施設 石川県におけるイノシシ及びニホンジカの狩猟期間延長について 「目指せ!ハンター~狩猟、はじめませんか~」パンフレット及びポスターについて 第二種特定鳥獣管理計画 鳥獣保護管理事業計画 クマを見かけたときはご連絡ください 野生鳥獣の違法捕獲・違法飼養の禁止 「石川県イノシシわな捕獲マニュアル」について もっと見る イベントカレンダー 施設案内 県民の声 (ご意見・ご提言) サイトポリシー 個人情報保護指針 ホームページのユニバーサルデザインについて このサイトの使い方 サイトマップ リンク集 お問い合わせ 石川県 法人番号:2000020170003 〒920-8580 石川県金沢市鞍月1丁目1番地 電話番号(代表):076-225-1111 県庁案内 19階展望ロビー Copyright © Ishikawa Prefecture. All Rights Reserved. Top

apex言語 遊雅堂入金ボーナス 188betdownload ビーベットの大相撲への賭け方 | 最新オッズやボーナス情報
Copyright ©ストーク・シティfc The Paper All rights reserved.