マリア・サッカリ

<ウェブサイト名>

<現在の時刻>

出典: 標準

TOP ナースのたまご通信 基礎看護学実習Ⅱと高齢者ケアシステム実習を終えて ナースのたまご通信 2023.08.17 (Thu) 授業 実習 基礎看護学実習Ⅱと高齢者ケアシステム実習を終えて こんにちは!医療看護学部の2年生は先日基礎看護学実習Ⅱと高齢者ケアシステム実習を終えました。 基礎看護学実習Ⅱではこれまでの授業で学んだ看護技術と看護過程を入院生活を送る患者さんに活用し、学んだことを実践しました。特にバイタルサイン測定やベッドメイキングは何度も行い、学んだ技術を確かめながら実践することが出来ました。 さらに受け持ち患者さんとのコミュニケーションや観察を通して、患者さんにどのようなケアが必要かを考えました。 自分の目で確かめたことをもとに看護を考え、患者さんに実践するのは初めてだったため不安や緊張がありましたが、先生や指導者のアドバイスを取り入れて患者さんに必要な看護を考えて実践することが出来ました。 実習最終日に受け持ち患者さんから「あなたのおかげで良くなったよ」と言っていただいたときにはとても達成感がありました! 高齢者ケアシステム実習では地域の高齢者施設を訪れ、施設での生活や施設での看護師の役割などを学びました。祖父母と離れて暮らす私は高齢の方と接する機会が少なく、入居している方とどのように関わればよいかを考えさせられる実習でした。 また、コミュニケーション方法は多様にあるということを学び、入居者の個別性に合わせたコミュニケーション方法を選ぶことが重要だと学びました。 慣れない病棟や施設での実習は緊張感がありましたが先生や指導者のサポートのおかげで充実した実習にすることができました。実際に現場に行ったからこそ知れたことも多くありました。 今回の施設と病棟での学びをこれからの学習にも活かしていきたいと思います! 2年 M・Y 前の記事 一覧へ戻る 次の記事 ページの先頭へ --> Juntendo University Facebook Twitter Instagram Youtube LINE 〒113-8421 東京都文京区本郷2丁目1番1号  TEL: 03-3813-3111(代表) お問い合わせ サイトマップ このサイトについて プライバシーポリシー Copyright © JUNTENDO All rights reserved.

188betbongda beebetrizinppv ボンズカジノ無料 188betbongda
Copyright ©マリア・サッカリ The Paper All rights reserved.